2009年1月1日木曜日

「去年の漢字」変ですね


戸塚葉子(とづか ようこ)インディアナ州 
2009年元日


日本では、毎年暮れになるとその年の世相を反映する漢字を選ぶ習慣が根付いています。京都市の日本漢字能力検定協会が主催し、応募した漢字の内から、最も多く寄せられた漢字を選んで発表してきました。
 2008年は、111,208通の応募があり、その内『変』が6,031通(たった5.42%)で一位に選ばれました。協会では、アメリカの次期大統領に選ばれたオバマのスローガン『チェインジ』を『変化』と訳したことが理由であろう、と推定しています。


もしそれが事実なら、私はオバマを信頼して投票した者の一人として異議を申し立てます。 オバマのスローガン『チェインジ』の真意は、8年間続いたブッシュ政権の悪政を『転換』してアメリカの信頼を回復させよう、という彼の心構えにあります。

  • 第一に、間違った理由で始めた戦争を『転換』させて、平和を取り戻すことです。
  • 第二に、大恐慌の再来と言われる経済危機を『転換』させて、経済の安定を図ることです。それには、何万という家屋差し押さえで居住権を喪失した人々を救い、乱れ切った金融機関を正常化し、新しい産業を興して何万人もの失業者を救うこと、目先の利益の追求だけに汲々として、長期的な生産計画を怠っていた大中の企業の体質を改善することも含まれています。
  • 第三に、地球の温暖化を食い止めるため、従来消費していた燃料を、太陽熱や風車の利用など、もっと地球に優しいエネルギーに『転換』することです。 その他、健康保険問題、人口問題、『転換』しなければならない問題が山積みしています。これらを実践するには、オバマ独りの力では到底不可能です。国民全てが今までの消費に慣れた生活態度から『転換』して新大統領に協力しなくては、この「大転換」させる大政策は実現できません。

これで、『チェインジ』を『変化』と訳したことに何故私が異議を唱えたか、お判りでしょう。『変化』は自然の成り行きで起こる現象です。アメリカの現状は、自然の成り行きに任せていられる程悠長な事態ではありません。積極的に努力して『転換』させなければ、破滅するところまで来ています。私は『変』の代わりに『転』を提案いたします。

「禍い転じて、福となす。」

--------------------------------------------------------------
[編集部から]

過去10年間に選ばれた漢字を振り返って。

  • 1998年:「毒」和歌山市の毒物カレー事件など全国で毒物混入事件が相次いだのに加え、猛毒のダイオキシンや環境ホルモン汚染、防衛庁や金融機関など政治・経済も毒に侵され、日本全体が毒にまみれた印象が強かったため。
  • 1999年;『末』「世も末」? 来年からは末広がりの良い年に」の願いを込めて。
  • 2000年:『金』金大中・金正日両首脳の会談実現やシドニー五輪での金メダル、21世紀への希望をこめて。
  • 2001年:『戰』「ナイン・イレブン」同時多発テロや対テロ戦争、リストラや狂牛病との戦い、イチロー選手らの戦いの末の大記録樹立など。
  • 2002年;『帰』北朝鮮から帰国した拉致被害者の「永住帰国」を願って。
  • 2003年;『虎』阪神タイガースの18年ぶりのリーグ優勝。イラクへの自衛隊派遣を「虎穴に入る」と表現した人も。森貫主(もり かんす:別記)は「『虎の子』という通り、虎は子どもを大切にする。戦争などで多くの子どもが犠牲になっている今、慈愛の精神を心に刻みたい」と話していた。
  • 2004年;『災』新潟県中越地震や台風上陸など天災のほか、イラクでの人質殺害や子どもの殺害事件などが相次いだ。森貫主は『災いが転じて和を招く』という言葉があるように、災害に対して心一つに力を合わせて平和な世の中を築きましょう」と話していた。
  • 2005年;『愛』紀宮のご結婚や地震やハリケーンの被災地に世界中から支援が差し伸べられたこと、「あい」という名の女性の活躍、愛・地球博(愛知万博)の開催などが理由。森貫主は「これほどいい字は初めてだろう。現実は愛でいっぱいとは言えない世の中を、愛で染めたいという人々の気持ちが反映されたのでは」と話していた。
  • 2006年;『命』飲酒運転や虐待、竜巻、さらにいじめによる自殺で多くの命が失われたことなどが理由。森貫主は「現代の深い苦しみが潜んでいると思う」と話した。
  • 2007年;『偽』食物を巡ってまん延した偽装問題など暮らしに直結する「偽り」に、高い関心が寄せられた。
  • 2008年;『変』オバマが当選した米大統領選や金融危機、気候異変など「変化」を象徴した。
-----------------------------------------------------------------------------
情報は朝日、毎日、読売新聞から抜粋。写真は望月亮一撮影。 揮毫(きごう)は全て、京都、清水寺(きよみずでら)の貫主(かんす)森清範の書。
-------------------------------------------------------------------------

[投稿について]詳細は、ページ左側の『既刊のブログ』から『投稿のご案内』を選んでご覧ください。

1 件のコメント:

JA Circle さんのコメント...

同感です。でも、複雑怪奇なこの世の中で起きた一年の世相を、たった一つの漢字で表現するなんて、どだい無理なんじゃないでしょうか。